
AT特別講座:アウェアネス・ワークショップ
自分の身体とじっくり向き合っていただくワークショップです。
ボディーマッピングと意識の向け方を組み合わせて、無意識に身体で生じる過度な緊張に気づき、緩める方法を学んでいきます。
*** ワークショップ・キーポイント ***
ボディーマッピング
身体の構造を正しく理解し、誤ったイメージに気づく
ディレクションの実践
身体を使う上での意識の向け方を学ぶ
緊張を緩める
必要以上の力みに気づき、解放する方法を体験する
セルフプラクティス
家でも続けられる練習法を紹介
*****
ノイズの多い日常から少し離れて、じっくり自分と向き合う2時間。
自分の身体の反応、変化を感じながら、より緊張の少ない身体へとつながる"気づき"を体験してみませんか?
受講料: $30
受講料+個人レッスン30分:$90
定員:5人
要事前予約

第12回オープン・クラス
オープン・クラスを再開します。
初めての方から経験者の方まで、どなたでもご参加いただける出入り自由の2時間クラスです。
体の使い方を見直したい方、アレクサンダー・テクニックを体験してみたい方、ぜひお越しください。
クラスでは、インストラクターが手を使って体のさまざまな箇所をサポートしながら、体の効率的な使い方をガイドします。最新の情報を交えつつ、日常生活で役立つ実践的なアドバイスもお伝えします。
自分の体の使い方に新たな気づきを得られるチャンスです。
皆さまのご参加をお待ちしています!
参加費:$20
*事前お申し込みは下記の「お申し込み」ボタンから。当日ふらっとお越しの方は現金かVenmoでお支払いください。

第11回オープン・クラス
オープン・クラスを再開します。
初めての方から経験者の方まで、どなたでもご参加いただける出入り自由の2時間クラスです。
体の使い方を見直したい方、アレクサンダー・テクニックを体験してみたい方、ぜひお越しください。
クラスでは、インストラクターが手を使って体のさまざまな箇所をサポートしながら、体の効率的な使い方をガイドします。最新の情報を交えつつ、日常生活で役立つ実践的なアドバイスもお伝えします。
自分の体の使い方に新たな気づきを得られるチャンスです。
皆さまのご参加をお待ちしています!
参加費:$20
*事前お申し込みは下記の「お申し込み」ボタンから。当日ふらっとお越しの方は現金かVenmoでお支払いください。

AT伸びる会
ストレッチについて考え学ぶ「伸びる会」がスタートします。
このワークショップでは、ただストレッチをするのではなく、アレクサンダー・テクニックの基本理念を使って、自分の体の動きや機能を意識しながら行うことで、どのように体が反応し、ストレッチの効果がどのように変わるかを体験していただきます。
普段のストレッチに物足りなさを感じている方、アレクサンダー・テクニックを通じて新しい体の使い方を学びたい方、日常の動きに対する意識を高めたい方におすすめです。
レッスン経験は問いませんので、どなたでもご参加いただけます。
参加費: $20
定員:3人
要事前予約

第10回オープン・クラス
オープン・クラスを再開します。
初めての方から経験者の方まで、どなたでもご参加いただける出入り自由の2時間クラスです。
体の使い方を見直したい方、アレクサンダー・テクニックを体験してみたい方、ぜひお越しください。
クラスでは、インストラクターが手を使って体のさまざまな箇所をサポートしながら、体の効率的な使い方をガイドします。最新の情報を交えつつ、日常生活で役立つ実践的なアドバイスもお伝えします。
自分の体の使い方に新たな気づきを得られるチャンスです。
皆さまのご参加をお待ちしています!
参加費:$20
*事前お申し込みは下記の「お申し込み」ボタンから。当日ふらっとお越しの方は現金かVenmoでお支払いください。

第9回オープン・クラス
オープン・クラスを再開します。
初めての方から経験者の方まで、どなたでもご参加いただける出入り自由の2時間クラスです。
体の使い方を見直したい方、アレクサンダー・テクニックを体験してみたい方、ぜひお越しください。
クラスでは、インストラクターが手を使って体のさまざまな箇所をサポートしながら、体の効率的な使い方をガイドします。最新の情報を交えつつ、日常生活で役立つ実践的なアドバイスもお伝えします。
自分の体の使い方に新たな気づきを得られるチャンスです。
皆さまのご参加をお待ちしています!
参加費:$20
*事前お申し込みは下記の「お申し込み」ボタンから。当日ふらっとお越しの方は現金かVenmoでお支払いください。

AT歩く会
「歩く会」と題しまして、みなさんと散歩しながら、歩き方のチェックをしていきます。今回は、坂道を歩く時の身体の使い方を一緒に考えていきたいと思います。雨天の場合は、スタジオ内で歩き方チェック、歩く時に膝や腰に負担がかからないためのポイントを紹介します。
アレクサンダー・テクニックとはどんなものなのか、どんなことをするのか一緒に歩いて見てみたいという方も大歓迎です。気軽にご参加ください。
なお、集合場所は、お申し込み後メールで詳細をお知らせします。
参加費: $20
定員:5人
要事前予約

第8回オープン・クラス
オープン・クラスを再開します。
初めての方から経験者の方まで、どなたでもご参加いただける出入り自由の2時間クラスです。
体の使い方を見直したい方、アレクサンダー・テクニックを体験してみたい方、ぜひお越しください。
クラスでは、インストラクターが手を使って体のさまざまな箇所をサポートしながら、体の効率的な使い方をガイドします。最新の情報を交えつつ、日常生活で役立つ実践的なアドバイスもお伝えします。
自分の体の使い方に新たな気づきを得られるチャンスです。
皆さまのご参加をお待ちしています!
参加費:$20
*事前お申し込みは下記の「お申し込み」ボタンから。当日ふらっとお越しの方は現金かVenmoでお支払いください。

第7回オープン・クラス
オープン・クラスを再開します。
初めての方から経験者の方まで、どなたでもご参加いただける出入り自由の2時間クラスです。
体の使い方を見直したい方、アレクサンダー・テクニックを体験してみたい方、ぜひお越しください。
クラスでは、インストラクターが手を使って体のさまざまな箇所をサポートしながら、体の効率的な使い方をガイドします。最新の情報を交えつつ、日常生活で役立つ実践的なアドバイスもお伝えします。
自分の体の使い方に新たな気づきを得られるチャンスです。
皆さまのご参加をお待ちしています!
参加費:$20
*事前お申し込みは下記の「お申し込み」ボタンから。当日ふらっとお越しの方は現金かVenmoでお支払いください。

AT歩く会
「歩く会」と題しまして、みなさんと散歩しながら、歩き方のチェックをしていきます。今回は、坂道を歩く時の身体の使い方を一緒に考えていきたいと思います。雨天の場合は、スタジオ内で歩き方チェック、歩く時に膝や腰に負担がかからないためのポイントを紹介します。
アレクサンダー・テクニックとはどんなものなのか、どんなことをするのか一緒に歩いて見てみたいという方も大歓迎です。気軽にご参加ください。
なお、集合場所は、お申し込み後メールで詳細をお知らせします。
参加費: $20
定員:5人
要事前予約

AT歩く会
「歩く会」と題しまして、みなさんと散歩しながら、アレクサンダー・テクニック歩き方チェックをしていきたいと思います。上を見たり下を見たり、周りを見渡しながら、歩く時の身体の使い方を一緒に考えていきましょう。
アーリントンセンターのスタジオを出発してスパイ・ポンドエリアを歩く予定です。
野外ではありますが、他の方の目が気にならない方には、ハンズオンもします。
なお、雨天の場合は、スタジオ内で歩き方チェック、歩く時に膝や腰に負担がかからないためのポイントを紹介します。
できれば事前に入門講座、個人セッションを受けていただき、アレクサンダー・テクニックのコンセプトを頭に置いた上で参加していただけるとより意義のある「歩く会」になるかと思われます。
もちろん、どんなことをするのか一緒に歩いて見てみたいという方も大歓迎です。
気軽にご参加ください。
参加費: $20
定員:5人
申し込み締め切り:2024年9月14日

AT入門講座
デモンストレーションを交えながら、アレクサンダー・テクニックとは何か、
レッスンではどんなことをするのか、どういった効果があるのか
などの話をさせていただきます。
また参加者の方全員に
ショートレッスンを体験していただき、
日々の生活の中でのワンポイントアドバイスもご紹介します。
講座 $30
講座 + 個人レッスン30分(講座当日、もしくは別日に要予約) $80
定員:5名
申し込み締め切り:2024年9月13日

夏の特別クラス(火曜日)ー練習編
夏の特別クラスを3回シリーズで、火曜日と木曜日それぞれ違うテーマで開催します。
7月30日から隔週火曜日に行うクラスの第3回目は「練習編」。
夏といえばラジオ体操。体の使い方を考えながらするラジオ体操は一味も二味も違います。
とても大事な動きがギュッと詰まっていますので、みなさんで一緒に体を動かしながら、ご自身の体の使い方とじっくり向き合っていただけたらと思います。
最初に基本的な体の使い方をレクチャーさせていただきますので、基礎、応用編に参加されていない方、またレッスンを受けた事がない方にもご参加いただけます。
<夏の特別クラス(火曜日)>
7/30 第1回「基礎編ーアレクサンダー・テクニックの基礎」
8/13 第2回「応用編ーパソコンを使う、手を挙げる、爪先立ちをする」
8/27 第3回「練習編ーラジオ体操」
1クラス $30
3クラス $80
定員 5人
要事前申し込み

夏の特別クラス(木曜日)ー練習編
夏の特別クラスを3回シリーズで、火曜日と木曜日それぞれ違うテーマで開催します。
7月25日から隔週木曜日に行うクラスの第3回目は「練習編」。
呼吸の話を交えながら、太極拳の型を使って、体の使い方をじっくり考えながら家でできるエクササイズをご紹介します。
最初に基本的な体の使い方をレクチャーさせていただきますので、基礎、応用編に参加されていない方、またレッスンを受けた事がない方にもご参加いただけます。
<夏の特別クラス(木曜日)>
7/25 第1回「基礎編ーアレクサンダー・テクニックの基礎」
8 / 8 第2回「応用編ーしゃがむ、物を持ち上げる」
8/22 第3回「練習編ー呼吸の話、太極拳を使ったエクササイズ」
1クラス $30
3クラス $80
定員 5人
要事前申し込み

夏の特別クラス(火曜日)ー応用編
夏の特別クラスを3回シリーズで、火曜日と木曜日それぞれ違うテーマで開催します。
7月30日から隔週火曜日で行うクラスの第2回目は「応用編」。
「パソコンを使う」「手を挙げる」「爪先立ちをする」この3つの日常動作にフォーカスし、
どのように体を使い、どういう点を気をつければいいのか、アレクサンダー・テクニックを使って解説、皆さんで練習していきたいと思います。
最初に基本的な体の使い方をレクチャーさせていただきますので、1回目の基礎編に参加されていない方、またレッスンを受けた事がない方にもご参加いただけます。
<夏の特別クラス(火曜日)>
7/30 第1回「基礎編ーアレクサンダー・テクニックの基礎」
8/13 第2回「応用編ーパソコンを使う、手を挙げる、爪先立ちをする」
8/27 第3回「練習編ーラジオ体操」
1クラス $30
3クラス $80
定員 5人
要事前申し込み

夏の特別クラス(木曜日)ー応用編
夏の特別クラスを3回シリーズで、火曜日と木曜日それぞれ違うテーマで開催します。
7月25日から隔週木曜日に行うクラスの第2回目は「応用編」。
日常でよくしているだろうと思われる「しゃがむ」「物を持ち上げる」にフォーカスしたいと思います。
しゃがむ、また床から物を持ち上げる動作の際、どのように体を使い、どういう点を気をつければいいのか、アレクサンダー・テクニックを使って解説、皆さんで練習していきます。
最初に基本的な体の使い方をレクチャーさせていただきますので、1回目の基礎編に参加されていない方、またレッスンを受けた事がない方にも、ご参加いただけます。
<夏の特別クラス(木曜日)>
7/25 第1回「基礎編ーアレクサンダー・テクニックの基礎」
8 / 8 第2回「応用編ーしゃがむ、物を持ち上げる」
8/22 第3回「練習編ー呼吸の話、太極拳を使ったエクササイズ」
1クラス $30
3クラス $80
定員 5人
要事前申し込み

夏の特別クラス(火曜日)ー基礎編
夏の特別クラスを3回シリーズで、火曜日と木曜日それぞれ違うテーマで開催します。
7月30日から隔週火曜日に行うクラスの第1回目は「基礎編」。
椅子から立ち上がる座る、歩くなどの基本動作を使って、体全体の使い方を学びます。
レッスンを受けた事がない方にも、イチから理論を説明し、ご自身の体の癖、普段気をつけていただきたいポイントなどをお伝えします。
<夏の特別クラス(火曜日)>
7/30 第1回「基礎編ーアレクサンダー・テクニックの基礎」
8/13 第2回「応用編ーパソコンを使う、手を挙げる、爪先立ちをする」
8/27 第3回「練習編ーラジオ体操」
1クラス $30
3クラス $80
定員 5人
要事前申し込み

夏の特別クラス(木曜日)ー基礎編
夏の特別クラスを3回シリーズで、火曜日と木曜日それぞれ違うテーマで開催します。
7月25日から隔週木曜日に行うクラスの第1回目は「基礎編」。
椅子から立ち上がる、椅子に座る、歩くなどの基本動作を使って、体全体の使い方を学びます。
レッスンを受けた事がない方にもイチから理論を説明し、ご自身の体の癖、普段気をつけていただきたいポイントなどをお伝えします。
<夏の特別クラス(木曜日)>
7/25 第1回「基礎編ーアレクサンダー・テクニックの基礎」
8 / 8 第2回「応用編ーしゃがむ、物を持ち上げる」
8/22 第3回「練習編ー呼吸の話、太極拳を使ったエクササイズ」
1クラス $30
3クラス $80
定員 5人
要事前申し込み

第6回オープン・クラス
6月までの期間限定で、毎月1回開催中のオープン・クラス最終回です。
アレクサンダー・テクニックってどんなものかちょろっと体験してみたいという方から、レッスンを受けたことがあるけれど現在の体の状況や使い方を再チェックしたい方まで、どなたでもご参加いただけます。
2時間のクラスですが、出入り自由です。
体のいろいろな箇所に手を置き、変化を見ながら効率のいい体の使い方をガイドするハンズオン・レッスンを通して、参加者さん全員に体の使い方に関するアドバイスをさせていただきます。
たくさんの方のご参加お待ちしております。
参加費:$20
*事前お申し込みは下記の「お申し込み」ボタンから。当日ふらっとお越しの方は現金かVenmoでお支払いください。

AT歩く会
「歩く会」と題しまして、みなさんと散歩しながら、歩き方チェックをしていきます。上を見たり下を見たり、周りを見渡しながら、歩く時の身体の使い方を一緒に考えていきましょう。今回は、坂道や階段の登り降りも実践します。雨天の場合は、スタジオ内で歩き方チェック、歩く時に膝や腰に負担がかからないためのポイントを紹介します。
アレクサンダー・テクニックとはどんなものなのか、どんなことをするのか一緒に歩いて見てみたいという方も大歓迎です。気軽にご参加ください。
なお、集合場所は、お申し込み後メールで詳細をお知らせします。
参加費: $20
定員:5人
要事前予約

第5回オープン・クラス
6月までの期間限定で、毎月1回開催中のオープン・クラス。
アレクサンダー・テクニックってどんなものかちょろっと体験してみたいという方から、レッスンを受けたことがあるけれど現在の体の状況や使い方を再チェックしたい方まで、どなたでもご参加いただけます。
2時間のクラスですが、出入り自由です。
体のいろいろな箇所に手を置き、変化を見ながら効率のいい体の使い方をガイドするハンズオン・レッスンを通して、参加者さん全員に体の使い方に関するアドバイスをさせていただきます。
たくさんの方のご参加お待ちしております。
参加費:$20
*事前お申し込みは下記の「お申し込み」ボタンから。当日ふらっとお越しの方は現金かVenmoでお支払いください。

AT歩く会
「歩く会」と題しまして、みなさんと散歩しながら、歩き方チェックをしていきます。上を見たり下を見たり、周りを見渡しながら、歩く時の身体の使い方を一緒に考えていきましょう。今回は、坂道や階段の登り降りも実践します。雨天の場合は、スタジオ内で歩き方チェック、歩く時に膝や腰に負担がかからないためのポイントを紹介します。
できれば事前に入門講座、個人セッションを受けていただき、アレクサンダー・テクニックのコンセプトを頭に置いた上で参加していただけるとより意義のある「歩く会」になるかと思われます。
もちろん、アレクサンダー・テクニックとはどんなものなのか、どんなことをするのか一緒に歩いて見てみたいという方も大歓迎です。
気軽にご参加ください。
なお集合場所は、お申し込み後メールで詳細をお伝えします。
参加費: $20
定員:5人

第4回オープン・クラス
6月までの期間限定で、毎月1回開催中のオープン・クラス。
アレクサンダー・テクニックってどんなものかちょろっと体験してみたいという方から、レッスンを受けたことがあるけれど現在の体の状況や使い方を再チェックしたい方まで、どなたでもご参加いただけます。
2時間のクラスですが、出入り自由です。
体のいろいろな箇所に手を置き、変化を見ながら効率のいい体の使い方をガイドするハンズオン・レッスンを通して、参加者さん全員に体の使い方に関するアドバイスをさせていただきます。
たくさんの方のご参加お待ちしております。
参加費:$20
*事前お申し込みは下記の「お申し込み」ボタンから。当日ふらっとお越しの方は現金かVenmoでお支払いください。

第3回オープン・クラス
6月までの期間限定で、毎月1回開催中のオープン・クラス。
アレクサンダー・テクニックってどんなものかちょろっと体験してみたいという方から、レッスンを受けたことがあるけれど現在の体の状況や使い方を再チェックしたい方まで、どなたでもご参加いただけます。
2時間のクラスですが、出入り自由です。
体のいろいろな箇所に手を置き、変化を見ながら効率のいい体の使い方をガイドするハンズオン・レッスンを通して、参加者さん全員に体の使い方に関するアドバイスをさせていただきます。
たくさんの方のご参加お待ちしております。
参加費:$20
*事前お申し込みは下記の「お申し込み」ボタンから。当日ふらっとお越しの方は現金かVenmoでお支払いください。

第2回オープン・クラス
6月までの期間限定で、毎月1回開催中のオープン・クラス。
アレクサンダー・テクニックってどんなものかちょろっと体験してみたいという方から、レッスンを受けたことがあるけれど現在の体の状況や使い方を再チェックしたい方まで、どなたでもご参加いただけます。
2時間のクラスですが、出入り自由です。
体のいろいろな箇所に手を置き、変化を見ながら効率のいい体の使い方をガイドするハンズオン・レッスンを通して、参加者さん全員に体の使い方に関するアドバイスをさせていただきます。
たくさんの方のご参加お待ちしております。
参加費:$20
*事前お申し込みは下記の「お申し込み」ボタンから。当日ふらっとお越しの方は現金かVenmoでお支払いください。

第1回オープン・クラス
1月から6月までの期間限定で、毎月1回オープン・クラスを開催します。
アレクサンダー・テクニックってどんなものかちょろっと体験してみたいという方から、レッスンを受けたことがあるけれど現在の体の状況や使い方を再チェックしたい方まで、どなたでもご参加いただけます。
2時間のクラスですが、出入り自由です。
体のいろいろな箇所に手を置き、変化を見ながら効率のいい体の使い方をガイドするハンズオン・レッスンを通して、参加者さん全員に体の使い方に関するアドバイスをさせていただきます。
たくさんの方のご参加お待ちしております。
参加費:$20
*事前お申し込みは下記の「お申し込み」ボタンから。当日ふらっとお越しの方は現金かVenmoでお支払いください。

AT入門講座
デモンストレーションを交えながら、アレクサンダー・テクニックとは何か、
レッスンではどんなことをするのか、どういった効果があるのか
などの話をさせていただきます。
また参加者の方全員に
ショートレッスンを体験していただき、
日々の生活の中でのワンポイントアドバイスもご紹介します。
講座 $40
講座 + 個人レッスン30分(講座当日、もしくは別日に要予約) $90
定員:5名
申し込み締め切り:2023年11月11日

AT特別講座:姿勢
「姿勢をよくしたい」という目的で、レッスンやワークショップに来られる方が最近増えてきました。
雑誌に掲載されているエクセサイズの記事などにも、「正しい姿勢で行ってください」と書かれているのをよくみますが、正しい姿勢とはどういうことをいうのでしょうか?
子供に「ちゃんと座りなさい!」って言っている親御さんもいらっしゃると思いますが、ちゃんと座るってどういうことでしょう?
この講座では、ちゃんとした姿勢とは一体何か、アレクサンダー・テクニックの基本アイデアを元に、実践できる姿勢のあり方を解説します。
当日は、インストラクターが実際に身体に触れて、よりよい身体の使い方をリードする”ハンズ・オン”も体験していただきます。
普段から姿勢を正したいと思っていらっしゃる方だけでなく、幼児、小学生のお子さまをお持ちの親御さんや教育、指導に携わっている方にもぜひご参加いただきたい講座です。
講座の内容をさらに深く理解していただきたく、30分個人レッスン付きのお得セットもご用意しましたので、ぜひご利用ください。
AT特別講座 $40
講座 + 個人レッスン30分(講座当日、もしくは別日に要予約) $90
定員:5名
申し込み締め切り:2023年10月8日

AT入門講座
デモンストレーションを交えながら、アレクサンダー・テクニックとは何か、
レッスンではどんなことをするのか、どういった効果があるのか
などの話をさせていただきます。
また参加者の方全員に
ショートレッスンを体験していただき、
日々の生活の中でのワンポイントアドバイスもご紹介します。
講座 $40
講座 + 個人レッスン30分(講座当日、もしくは別日に要予約) $90
定員:5名
申し込み締め切り:2023年9月23日

AT歩く会
「歩く会」と題しまして、みなさんと散歩しながら、アレクサンダー・テクニック歩き方チェックをしていきたいと思います。上を見たり下を見たり、周りを見渡しながら、歩く時の身体の使い方を一緒に考えていきましょう。
アーリントンセンターのスタジオを出発してスパイ・ポンドエリアを歩く予定です。
野外ではありますが、他の方の目が気にならない方には、ハンズオンもします。
なお、雨天の場合は、スタジオ内で歩き方チェック、歩く時に膝や腰に負担がかからないためのポイントを紹介します。
できれば事前に入門講座、個人セッションを受けていただき、アレクサンダー・テクニックのコンセプトを頭に置いた上で参加していただけるとより意義のある「歩く会」になるかと思われます。
もちろん、どんなことをするのか一緒に歩いて見てみたいという方も大歓迎です。
気軽にご参加ください。
参加費: $20
定員:5人
